1 本体ディスプレイに「新しいファームウェアが見つかりました。更新しますか?」と表示されるので 「はい」をタップしてください。 2 クイック設定Webで確認 ・詳細設定→メンテナンス→ファームウェア更新→オンラインバージョンアップ→確認/更新 3 スマホアプリ ・起動時にダイアログに従... 詳細表示
パスコードを忘れた場合は、クイック設定Webにてパスコードを「使用しない」にしてください。 パスコードの初期値は「1234」となります。 詳細表示
PCとのUSB通信と充電は同時に可能です。 ただし、USB通信中は充電電流が少ないため、満充電にならなかったり、充電時間が長い場合があります。 詳細表示
【WX04】ディスプレイに「PIN完全ロック中です」と表示されました。
PIN ロック解除コードの入力に 10 回失敗したため、au Nano IC Card (LTE) がロックされております。UQお客さまセンターにお問い合わせください。 詳細表示
【WX04】ディスプレイに「PINロック中です」と表示されました。
PIN コードの入力を 3 回失敗して、ロックされているときに表示されます。 PIN ロック解除コード(PUK)と新しい PIN コードを入力してください。 詳細表示
【WX04】SIM(UIM)はどこに装着すれば良いのですか?
裏ぶたをはずし、バッテリをはずしていただくと、カードスロットがあります。 詳細表示
【WX04】アプリ(WiMAX2+ TOOL)が起動後「処理中」で、止まってしまう。
2017年10月以前のアプリ(WiMAX2+ TOOL)はWX04を認識できません。 WX04ではアプリ(WiMAX2+ TOOL)を最新にバージョンアップしてください。 WX04がロック画面以外の画面が表示されている場合は、表示できません。 電源ボタンを短押ししてディスプレイを消灯するか、ロック画面を表示 詳細表示
【WX04】アプリ(WiMAX2+ TOOL)が起動後「処理中 要再設定」で、止まってしまう。
2017年10月以前のアプリ(WiMAX2+ TOOL)はWX04を認識できません。 WX04ではアプリ(WiMAX2+ TOOL)を最新にバージョンアップしてください。 ・WX04がロック画面以外の画面が表示されている場合は、設定できません。 電源ボタンを短押ししてディスプレイを消灯するか、ロック画面を 詳細表示
【WX04】Wi-Fi通信が遅い、接続が切れやすい、スリープ状態になる
以下の機能の設定を変更することで改善する場合があります。 1.省電力モードを速度優先にします。 ホーム画面から「クイックメニュー」→「ECO設定」→「省電力モード」で 「ハイパフォーマンス(通信速度優先)」を選択すると、連続通信時間は短くなりますが通信速度は制限されなくなります。 2.Wi-Fi暗号化... 詳細表示
【WX06】WX06はWX05・WX04・WX03のクレードルでも使用できますか?
本体・クレードルの形状が異なりますので、ご利用できません。なお、WX06とNAD11・WX01・WX02・WX03でUSBコネクタ形状が異なります。 ・WX06のUSBインタフェースは、Type-C規格になります。 ・NAD11・WX01・WX02・WX03のインタフェースはMicro-Bの規格になります。 詳細表示