お支払い方法の変更は、my UQ mobileまたはUQお客さまセンターからお申込みいただけます。 『口座振替』または『自動振込(郵便局)』への変更については、郵送でのお申込書類をこちらから印刷してご利用いただくことも可能です。 ■お手続き後の支払日について 【『クレジットカードでのお支払い』への変更】 変更後の月額料 詳細表示
なお料金プランは、【ぴったりプランS/M/L】【おしゃべりプランS/M/L】の間での変更 または【データ高速+音声プラン/データ無制限+音声プラン】から 【ぴったりプランS/M/L】【おしゃべりプランS/M/L】への変更が可能です。 詳細表示
以下の方法で設定ができます。 ■「DIGNO A」着信音変更方法 1.メールアプリ(CosmoSia)を起動します 2.設定したいメールのアカウントを表示します 3.右上のメニューを選択します 4.「設定」→「通知」→「着信通知音」と進めます 5.「サイレント」/「着信音」/「通知音」/「File 詳細表示
せていただくこととなりました。 なお、お客さまからのお手続きは不要です。 お手続きが必要となる場合は、別途ご案内いたします。 詳しくはこちら 主な変更点 ・口座振替日:毎月26日→毎月末日にかわります。(土日祝の場合は翌営業日) ・クレジットカード払い:カード会社によってはご請求が1ヶ月後ろ倒しになる場合があります。 詳細表示
クレジットカードの有効期限が切れました。変更手続きは必要ですか?
my UQ mobileの「お支払方法変更」から、クレジットカード情報の更新をお願いいたします。 変更方法の詳細は、こちら なお、変更後の情報をご登録いただいた際に 「変更はありません。変更内容を確認してください。」のエラーが表示される場合には、 カード会社から更新情報を受領済みですので、お手続き不要です。 詳細表示
「スマホプラン」で契約していますが、月の途中で音声オプションを追加・変更することはできますか。
いいえ、「スマホプラン」ご契約中に、月の途中で音声オプションを追加・変更することはできません。 音声オプションを追加・変更する場合には、料金プラン変更の手続きと同様のお手続きが必要です。 ■my UQ mobileから ログイン⇒TOP「ご契約中のプラン」下部【料金プランを変更する】をクリック ⇒ご希望の「料金プラン種別」「料 詳細表示
my UQ mobile IDを受付番号から変更せずに利用できますか
ブラウザにて初回設定時する際、my UQ mobile IDの変更は必ず必要となります。 セキュリティーの観点からも、変更いただきご利用をお願い致します。 詳細表示
口座振替払いで登録している口座を家族名義の口座に変更することはできますか
お支払い口座をご家族さま名義の口座へ変更することはできません。 詳細表示
my UQ mobileパスワードを初期化した後のパスワード変更は必須ですか
はい。my UQ mobileでパスワード初期化後は必ずパスワードを変更する画面に切り替わります。 詳細表示
着信転送サービスの無応答転送は転送するまでの時間を変更することはできますか
はい。変更いただけます。 着信呼び出し時間を変更いただく事で、転送されるまでの呼び出し時間も 変更されます。 [着信呼び出し時間の変更方法] ①電話帳アプリを選択 ②1418XXをダイヤル ※XXには設定する秒数(05~55)を入力ください。 ※マルチSIM利用時に設定秒数が1桁の場合は1418Xでダイヤルください。 詳細表示