UQ mobileポータルアプリのインストール方法を教えてください。
UQ mobileポータルアプリのインストール方法の詳細は、こちらをご参照ください。 詳細表示
いいえ、端末毎により異なります。 ご利用できるかは端末毎の取扱説明書よりご確認ください。 詳しくはこちら ※iPhoneシリーズに伝言メモの機能はございません。 詳細表示
UQ mobileのテストコール番号は「111」です。 「接続試験は終了です、ありがとうございました。」とアナウンスが聞こえましたら正常終了です。 ※テストコールの通話料は無料です 詳細表示
my UQ mobile IDを受付番号から変更せずに利用できますか
ブラウザにて初回設定時する際、my UQ mobile IDの変更は必ず必要となります。 セキュリティーの観点からも、変更いただきご利用をお願い致します。 詳細表示
通話明細サービスとは、my UQ mobileにて当月を含む過去7ヶ月分の 通話明細/通信明細を閲覧することができるオプションサービスです。 通話明細サービスはmy UQ mobileからお申し込みができます。 申込方法手順につきましては「オプション変更」ページをご確認ください。 提供料金:100円/... 詳細表示
迷惑電話撃退サービスの設定方法は、以下の通りです。設定方法1.迷惑電話、いたずら電話を着信した後、通話を終了します。2.番号登録するため、「1442」へダイヤルします。3.次回から同じ番号からかかってくると、相手側に「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません」というガイダンスが流... 詳細表示
お手持ちのiOS端末のご利用方法につきましては動作確認端末一覧よりご確認ください。 詳細表示
預金口座振替依頼書の記入について一部のネット銀行などで届出印を提出していない場合の押印は必要でしょうか
押印欄にサインをご記入ください。 届出印の有無は金融機関によって異なります。 届出印で手続きをされているお客さまは預金口座振替依頼書の押印欄に押印、サインで手続きされているお客さまは預金口座振替依頼書の押印欄にサインをご記入ください。 詳細表示
【iPhone】MMSはWi-Fi接続時でも送受信可能ですか?
可能です。ただし、LTEへ自動接続し送受信を行うため、LTE圏外やモバイルデータ通信オフ、機内モードの場合は送受信できません。 詳細表示
SIMカード(au ICカード)を交換する場合、ネットワーク設定の変更は必要ですか?
いいえ、必要ありません。 詳細表示