あんしんフィルター for UQ mobileで個別サイトの規制や解除は何件までできますか
最大で60件まで登録することが可能です。 詳細表示
UQ mobileの販売端末であんしんフィルター for UQ mobileが利用できない機種はありますか
Androidをベースとする「ケータイ」ではお使いいただけません。 UQ mobile端末ではDIGNO Phoneはご利用いただけません。 詳細表示
あんしんフィルター for UQ mobileはどのようなサイトがアクセス制限されますか
お子さまの年齢や知識・判断力にあわせて、4種類の強度を利用できます。 「小学生」「中学生」「高校生」「高校生プラス」の4段階から簡単に設定できます。 制限されているサイトでも、個別にアクセスを許可することも可能です。 詳細表示
あんしんフィルター for UQ mobileを契約途中から利用することは可能ですか
はい。可能です。 UQ mobileお客さまセンターにてお申し込みを承っておりますのでご連絡ください。 詳細表示
あんしんフィルター for UQ mobileの対象機種を教えてください
あんしんフィルターの対象機種は以下のとおりです。 【スマートフォン】 Android™ :OS4.0以上 iOS:9.0以上 【管理者ページ】 Windows:Internet Explorer ®8、Internet Explorer® 9、Google Chrom... 詳細表示
あんしんフィルター for UQ mobileの「EMA認定サイトを許可する」とはどのような設定ですか
EMAは青少年の保護と健全な育成を目的とし、Webサイト及びアプリケーションの運用管理体制の 審査・認定及び啓発・教育活動を行う第三者機関となります。 許可を有効にすると、EMAの認定を受けたWebサイトやアプリケーションは、「青少年インターネット 環境整備法」において携帯電話会社が青少年に... 詳細表示
UQ mobileで購入した端末のあんしんフィルター設定方法は確認できますか
「製品サポートナビ」にてご確認いただけます。 ■端末毎のあんしんフィルター設定方法 1.製品サポートナビTOPページで該当端末の「選ぶ」をクリック 2.「あんしんフィルター for UQ mobile」をクリック 詳細表示
セキュリティサービス(ウイルスバスター モバイル for UQ mobile)の設定方法を教えてください。
セキュリティサービスの設定方法はこちらからご確認ください。 ご利用に必要な、ライセンスキー、アプリについては、「my UQ mobile」でご確認いただけます。 詳細表示
UQ mobile端末は国内にあるフリーのWi-Fiスポットで通信することはできますか
はい。ご利用いただけます。 ただし、ご利用いただくにはWi-Fiの通信規格が端末側と一致している必要が ありますので、事前にご確認をお願い致します。 なお、セキュリティがかけられているWi-Fi通信の場合、SSIDと暗号化キーが 必要となりますので、ご注意ください。 また、UQ ... 詳細表示
あんしんフィルター for UQ mobileの管理者ページで設定変更した場合、反映はいつされますか
.【Androidをご利用の場合】 ・端末の再起動後にあんしんフィルターのブラウザでページを開いた時 ・ 1日1回の自動更新 ・ 管理者ページで設定を保存した時 【iOSをご利用の場合】 ・端末の再起動時 ・ 1日1回の自動更新 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。