月の途中で「スマホプラン」に料金プラン変更をした場合や「スマホプラン」を解約した場合は、基本料金は日割りになりますか。
料金プラン変更の場合は、お申込み月の翌月1日が適用日となるため、日割りの料金は発生しません。 月の途中でご解約される場合は、基本料金は日割り計算となります。 詳細表示
「UQ mobile端末補償サービス受付センター」にてご確認させていただきます。 電話番号:0120-466-446(通話料無料)、受付時間:9:00~21:00(年中無休) ※お掛け間違えの無いようご注意ください ※iPhoneをお持ちのお客さまは、Appleサポートへお問... 詳細表示
端末/SIMカードを紛失した場合、どのようにすればいいですか?
こちらからお客さまご自身で、パソコンやスマホからご自分のUQ mobile携帯電話の位置を検索できます。 すぐに見つけることができなければ、UQ mobileお客さまセンター(UQ mobile)までお問い合わせください。 盗難、紛失時に不正利用を防ぐための緊急停止については、24時間対応して... 詳細表示
はい、一括清算いただくことは可能です。 UQ mobileお客さまセンターにて受け付けいたします。 詳細表示
my UQ mobileから契約内容の確認ができます。 ■契約内容確認手順 1.「my UQ mobile」 にログイン 2.「ご契約内容」を選択 3.「契約一覧照会/変更」「契約者情報照会/変更」「請求先情報照会/変更」が表示されます。 契約内容確認の場合は「契約一覧照会/変更」の契約回... 詳細表示
「電話基本パック」に加入されていれば、「1411」にダイヤルすることでご利用いただけます。 上記ダイヤルの設定で留守番サービスに転送されるのは、「無応答時」「話中時」となります。 詳細表示
機種変更・SIMカード交換を申し込んだ後、現在利用中のSIMカードはいつまで使い続けられますか?
回線切替が完了するまでご利用可能です。 回線切替は、my UQ mobileからご自身でお手続きいただけます。 機種変更の場合は、商品出荷日+7日で自動的に完了いたします。 機種変更の場合は、現在利用中のSIMカードを利用し続けることはできませんのでご注意ください。 詳細表示
SIMカードを破損された場合は、SIMカードを再発行いたします。my UQ mobileまたはUQ mobileお客さまセンターからお申し込みください。 ※SIMカードの再発行事務手数料、3,300円(税込)がかかります。 ※VoLTE非対応SIMカード(nano SIM/micro SIM/専用SIM)の再... 詳細表示
現在「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」で契約していますが、いつまで同じプランを利用できますか。2019年10月以降も同じプランで利用できますか。
「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」の新規受付は2019年9月末で終了しますが、現在ご利用いただいているお客さまは、そのままご利用いただけます。 各種割引や契約期間・更新月等の条件も変わりません。 (ただし、機種変更をされた場合でも、新たに「マンスリー割」は適用されません。) 「スマホプラン」... 詳細表示
【iPhone】キャリアアップデートが表示されましたが実施してもいいでしょうか?
【動作確認一覧に掲載の機種とSIMの組み合わせでご利用のお客さま向け】 キャリアアップデートを実施していただくことで、 音声・SMS・メール(申込みが必要)・データ通信・テザリングが利用可能になります。 ※キャリアアップデートについてはこちらのFAQもご参照ください 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。