【WX06】Wi-Fiがすぐに切れてしまいます。 Wi-Fiが繋がりません。 iPhoneでWi-Fi通信が出来ません。 (“AP名のパスワードが違います”と表示される) iPhoneでWi-F...
以下の操作いずれかで改善する可能性があります。順に実施して確認してください。 ・ ルーターとスマートフォン/タブレットなどの機器をそれぞれ再起動します。 ・ 機器との接続を切断し、接続し直します。 ・ 別の機器と接続できるか確認します。 ※特定の機器と接続できない場合は機器側の問題、全ての機器と接続できない場合... 詳細表示
【WX06】電源を入れた後、ディスプレイに「APN設定を確認してください」と表示されました。どうすればよいですか?
APN(接続先)設定内容が間違っている場合に表示されます。APN 設定内容を確認してください。ネットワーク障害のときも、このメッセージが表示されます。 詳細表示
【WX06】本体をクレードルに差した状態でクレードルの有線LAN通信ができません。どうしたら良いですか。
・クレードルの有線LAN通信を利用時は、ACアダプタを接続してください。 ・クレードルコネクタとの接続(接触)が不十分な可能性があります。 一度、本体をクレードルから抜いて、差し直してください。 詳細表示
【WX06】ディスプレイに 「低速充電中です 指定の充電機器をお使いください」 と表示されました。どうしたら良いですか。
充電時間が長くかかる充電機器を使っているときに表示されます。指定の充電機器を使って充電してください。 詳細表示
電池パックを装着しないと、充電は開始しません。充電は電源OFFまたは休止状態時に行うことをお勧めします。また、本体や電池パックの温度が高い場合、電池保護のために満充電になっていなくても充電を停止することがあります。なお、電源ON状態で長時間充電を続けると、電池保護のため自動的に電池残量を徐々に減少させロングライフ... 詳細表示
【WX06】LAN側端末やWi-Fi端末からゲストSSIDに接続されたWi-Fi端末と通信できません。どうしたら良いですか。
本製品では、ゲストSSIDにWi-Fi接続された端末が、通常SSIDでWi-Fi接続された端末やLAN接続された端末のアクセスを制限する「ネットワーク分離機能」を搭載しております。(初期設定は“使用する”)アクセス可能にするには、クイック設定Web「無線LAN設定」の「ネットワーク分離機能」の“使用する”のチェッ... 詳細表示
本体とLAN接続した端末(パソコンなど)からWebブラウザでURL「http://192.168.179.1」と入力して接続してください。 詳細表示
【WX06】電源を入れた後、「5GHz(屋内)」使用の確認で「いいえ」を選択したのですが、設定が「5GHz(屋内)」のままです。なぜですか。
電源を入れた後、法令(電波法の規定上)で屋内のみで使用可能となり、起動する都度表示が義務付けられております。法令に基づく「5GHz(屋内)」使用の確認で「いいえ」では、 「Wi-Fi周波数設定」は変更されませんので、次回電源ON時に再度「5GHz(屋内)」使用の確認を行います。 次回、電源ON時も2.4GHz... 詳細表示
【WX06】機能設定(クイック設定Web)のパスワードを忘れました。パスワードを調べる方法を教えてください。
クイック設定Webのパスワードを忘れた場合は、初期化してすべての設定をやり直していただくしかありません。なお、ユーザー名は「admin」で固定です。 詳細表示
【WX06】電源を入れた後、「UIMカード未挿入または無効です。」と表示されます。どうしたらよいですか?
UIMカードが挿入されていない時、または、許容されていないUIMカードが挿入された場合に表示されます。UIMカードスロットにau Nano IC Card(LTE)が、正しく差し込まれているか確認してください。 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。