1. 本製品に接続した無線LAN(Wi-FiまたはUSB,Bluetooth)端末(スマートフォンなど)のWebブラウザを起動します。 2. アドレス入力欄に http://192.168.179.1/ を入力します。 ※本製品と接続していないとアクセスできません。 3.「実行」または「開く」をタップしてク... 詳細表示
ルータ本体の機能として通信量カウンターがございますが、表示される数値は目安と考えてください。 正確な通信量はmy UQ WiMAXにてご確認が可能です。 こちらでご確認ください 詳細表示
【WX02】電話番号はありますか?どうやって確認できますか?
電話番号はございます(音声通話はできません)確認方法?本体メニューで確認・"select"ボタンを数回短押し→"端末情報"表示→"set"ボタンを押し→"select"ボタンを数回短押し→"電話番号"?クイック設定Webで確認・詳細設定→情報→現在の状態→UIMカード情報→電話番号 詳細表示
省電力モード設定には、ハイパフォーマンスモード・バランスモード・エコモードがあります。 初期値はバランスモードになっています。 <バランスモード> 電池残量が十分にある状態では、WiMAX2+ 220Mbps(4x4 MIMO)で通信を行いますが、 電池残量が一定値以下で、一定時間、無... 詳細表示
アクセサリーショップでお買い求めいただけます。 または、お近くのWiMAX取扱事業者・家電量販店等にてお問合せください。 詳細表示
【WX02】SIMロック(キャリアロック)はかかっていますか?
SIMロックがかかっています。SIMロック解除の予定はございません。 詳細表示
【WX02】SSIDを表示させないためにはどうすれば良いですか?
ESS-IDステルス機能をご利用ください。設定は「クイック設定Web」から実施いただけます。 詳細表示
【WX02】クイック設定Webで何ができますか?また、設定方法をおしえてください。
本体の各種設定を行うためのWeb設定画面で、省電力モード設定、プロファイル選択、無線LAN設定(SSIDおよび暗号化キー変更、WiFiスポット、送信出力、ESSIDステルス設定)などが実施できます。 ブラウザより [http://192.168.79.1/]へアクセスしてください。 初回利用時には管理者パスワ... 詳細表示
【WX02】通信モードの手動切り替え(WiMAX 2+とWiMAXの手動選択)はできますか?
受信状況に応じWiMAX 2+とWiMAXを自動で切り替えます。手動で選択はできません。(通信モードはハイスピードモードのみです。) 詳細表示
?本体メニューで確認・"select"ボタンを押し→"新ファームウェア公開中です更新しますか?"表示→"YES"を選択→"set"ボタンを押し?クイック設定Webで確認・詳細設定→メンテナンス→ファームウェア更新→オンラインバージョンアップ→確認/更新?スマホアプリ・起動時にダイアログに従い操作ください。※注意事... 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。