ezweb.ne.jpのメールアドレスは継続して利用可能ですか?
いいえ。ご利用できません。 メールサービス(オプションサービス、220円(税込)/月)をご利用の場合、○○○○@uqmobile.jpのメールアドレスになります。 UQ mobileのメールサービスに関するページのイメージは以下をご参照ください。 詳細表示
「DIGNO A」の初期設定方法につきましては、「製品サポートナビ」をご確認ください 詳細表示
テザリングを利用したいのですが、初期設定の方法を教えてください。
テザリングの初期設定方法は次の通りです。 arrows M02(の例) 1. ホーム画面で[設定]をタップします。 2. ネットワークタブの[データ通信・機内モード]をタップします。 3. [Wi-Fiテザリング設定]をタップします。 4. Wi-Fiアクセスポイント名(SSID)、セキュリティ、パスワ... 詳細表示
以前使っていた携帯電話・スマートフォンからアドレス帳の移行はできますか?
micro SDを使った移行方法やGoogleアカウントを使った移行方法がございます。詳しくは「アドレス帳移行方法」をご覧いただくか、「製品サポートナビ」をご覧ください。 なお、製品によって移行できる項目が異なりますので、お使いの製品の取扱説明書をご確認ください。 製品サポートナビに機種別で記載さ... 詳細表示
UQ mobile SIMのネットワーク設定方法を教えてください。
「動作確認端末一覧」のAPN手順書欄を参照してください。 (1)設定不要 該当のSIMカードを挿入するだけで対応サービス欄で「○」表示のサービスがご利用可能です。 (2)APN手順書あり APN設定手順書に沿ってAPNの設定を実施していただくと、対応サービス欄で「○」表示 のサービスがご利用可能です。 ... 詳細表示
【UQ mobileで取扱中の製品をご利用のお客さま】 製品別の設定方法を、イラストで分かりやすく説明しています。 詳しくは製品サポートナビをご覧ください。 【その他の対応製品(SIMフリー端末など)をご利用のお客さま】 基本的な設定方法を説明しています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 ... 詳細表示
SIMロック解除をした場合、端末に保存されているデータはどうなりますか?
SIMロックを解除すると、端末に保存されているデータ(アドレス帳、データフォルダ、メールなど)が変化、消失してしまう恐れがあります。 SIMロック解除にともなう、データの変化、消失によって生じた損害に対して、当社では一切の責任を負いかねます。SIMロック解除にあたっては、あらかじめ端末内のデータをパソコンなど、... 詳細表示
SIMカードに搭載されたセキュリティ機能です。 SIMカードを挿入し、通信を発生させる前に任意で設定されたパスワードが要求されます。 仮にSIMカードを盗難された場合でも、パスワードが分からない限り、通信を制御できます。 尚、PINコード設定はデフォルトOFFとなっております。 SIMカードは... 詳細表示
「動作確認端末一覧」のAPN手順書欄を参照してください。 (1)設定不要 該当のSIMカードを挿入するだけで対応サービス欄で「○」表示のサービスがご利用可能です。 (2)APN手順書あり APN設定手順書に沿ってAPNの設定を実施していただくと、対応サービス欄で「○」表示 のサービスがご利用可能です。 ... 詳細表示
UQ mobileのテストコール番号は「111」です。 「接続試験は終了です、ありがとうございました。」とアナウンスが聞こえましたら正常終了です。 ※テストコールの通話料は無料です 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。