【iPhone】iPhoneが故障した場合でも、端末補償サービスを利用できますか?
端末補償サービスで交換・修理が出来るのは、弊社より新規でご購入いただいたUQ mobile製品が対象となります。 弊社でiPhone5S/SE/6Sをご購入いただき、「Apple care+」ご加入済みのお客さまは、Apple社でサポートを受けられます。 詳しくは、Apple サポートへお問い合わせくださ... 詳細表示
Apple サポートへお問い合わせください。Apple サポートはこちら。 詳細表示
【iPhone】起動中のアプリを終了させるにはどうすればいいですか。
起動中のアプリを終了させるには、以下の手順のように操作してください。1 ホーム画面で、ホームボタンをすばやく2回押します。2 起動しているアプリの画面が重なる様に表示されますので、終了させたいアプリの画面を上方向にフリック(スライド)して、消してください。 詳細表示
UQ mobileで販売しているiPhoneに「Wi-Fiアシスト」という項目がありましたが、何に利用しますか
Wi-Fiアシスト機能は、Wi-Fiの接続状態が悪い場合に、自動的にモバイルデータ通信に 切り替えてくれる機能になります。 この機能により、利用者は能動的にWi-Fiの有効/無効を切り替える必要がなく、シーム レスにデータ通信を継続できるようになりました。 詳細表示
【iPhone】ビジュアルボイスメール(VVM)で、iPhoneに保存された伝言の保存期限はいつまでですか?
iPhone本体へ保存した伝言は、保存期限はありません。iPhoneに保存され続けます。また、別のiPhoneへ機種変更した場合も、サーバに残っている伝言メッセージはダウンロートすることができます。 詳細表示
「AppleCare+ for iPhone」は、iPhone購入時以外に後からでも加入できますか?
ご加入はiPhoneのご購入時のみとなります。iPhone のご購入から30日以内であれば直営店の Apple Store でも購入可能です。 詳細表示
「設定」画面から機内モードに切り替えると、画面上部のステータスバーに飛行機のアイコンが表示され、以下の無線接続やサービスがオフになります。・携帯電話ネットワーク (音声およびデータ)・Wi-Fi・Bluetooth・GPS・位置情報サービス航空会社および関係法規によって許可されている場合は、一度機内モードをオンに... 詳細表示
【iPhone】「その Apple IDはすでに使われています。」というエラーメッセージが表示され、Apple IDが登録できない。
一時的なエラーの可能性があります。申し訳ございませんが、数時間~翌日までお待ちいただき、再度お試しください。それでも登録ができない場合は、AppleIDのパスワードを変更し、登録をお試しください。 詳細表示
【iPhone】ビジュアルボイスメール(VVM)はWi-Fiで利用することは可能ですか?
Wi-Fi接続時でも自動的に4GLTEへ接続し伝言メッセージを受信します。 なお、Wi-Fiのみ接続の場合は伝言メッセージを受信しませんので、4GLTE圏外、機内モード、モバイル通信をOFFにすると受信できません。 詳細表示
【iPhone】 ビジュアルボイスメール(VVM)とはどんな機能ですか?
ビジュアルボイスメールでは、お留守番サービス・ボイスメールにてお預かりした伝言メッセージをiPhoneに配信(数秒~10分程度)します。配信されたメッセージはiPhoneに保存され、メッセージを簡単に確認いただけます。※サーバーから削除した伝言メッセージは、再度ダウンロードできません。※ビジュアルボイスメール(V... 詳細表示