【第2弾】紹介UQキャンペーンとはどういったキャンペーンですか
キャンペーン期間中にUQ mobileサービスを紹介した方(以下「紹介者」といいます。)、紹介された方(以下「被紹介者」といいます。)の月額基本使用料が1ヶ月間無料となります。 ※紹介者及び被紹介者のいずれかが法人の場合は、特典対象外となります。 ※キャンペーン適用には専用サイトでのお申込みが必要です。 ... 詳細表示
親回線を解約(他社へのMNP転出含む)する場合、どのような手続きが必要ですか?
親回線を解約されたい場合、同じUQ家族割グループに属する子回線契約者のいずれかに親回線の契約を移管いただくか、UQ家族割の解除(属するすべての子回線)をいただく必要がございます。 【親回線の移管』 お客さま専用ポータルページ「my UQ mobile」にログインいただき、「ご契約内容」→「契約一覧照会」→「親... 詳細表示
料金プラン変更で「スマホプラン」にする場合、いつから適用されますか?
現在他のプランをご利用中のお客さまが料金プラン変更する場合、お申し込みの翌月1日より「スマホプラン」が適用となります。 詳細表示
ぴったりプランS/M/LとおしゃべりプランS/M/Lの間でプラン変更すると、マンスリー割は変更になりますか?
ご契約されている機器と料金プランの組み合わせでマンスリー割の金額は決まります。 料金プラン毎にマンスリー割の金額が異なる場合は料金プランに応じて変更となります。 以下は製品ページに記載されている料金プラン別のマンスリー割になります。変更後の金額につきましては、料金シミュレーションでご確認ください。... 詳細表示
5分以内の国内通話が無料となるプランです。 月額基本使用料3,980円でデータ容量1GBの「おしゃべりプランS」、月額基本使用料4,980円でデータ容量3GBの「おしゃべりプランM」、月額基本使用料6,980円でデータ容量7GBの「おしゃべりプランL」がございます。 ※スマトク割、イチキュッパ割適用前の料金と... 詳細表示
コンビニエンスストア払い用紙の支払期限が切れたが、支払いはどうすれば良いでしょうか
・請求当月コンビニ払込請求書(ハガキ)の場合 支い期日経過後でもご利用いただけます。 ※翌々月月初までご利用可能 翌々月月初までご利用可能ですので、コンビニエンスストアでお支払いをお願いします。 ・利用停止予告コンビニ払込請求書(ハガキ)の場合 支い期日経過後でもご利用い... 詳細表示
「スマホプラン」の通話オプション(「かけ放題(10分/回)」「通話パック(60分/月)」)の料金は、新規加入や解約の際に日割り計算されますか。
はい、新規加入時の課金開始月や解約月の通話オプションの料金は日割り計算されます。 ※「通話パック(60分/月)」の国内通話料からの割引金額(最大2,400円/月)も日割り計算されます。 なお、「スマホプラン」ご契約中に、月の途中で通話オプションの追加・変更のお申込みされた場合は、翌月1日から適用となるため日割... 詳細表示
月の途中で「スマホプラン」に料金プラン変更をした場合や「スマホプラン」を解約した場合は、基本料金は日割りになりますか。
料金プラン変更の場合は、お申込み月の翌月1日が適用日となるため、日割りの料金は発生しません。 月の途中でご解約される場合は、基本料金は日割り計算となります。 詳細表示
現在「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」で契約していますが、いつまで同じプランを利用できますか。2019年10月以降も同じプランで利用できますか。
「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」の新規受付は2019年9月末で終了しますが、現在ご利用いただいているお客さまは、そのままご利用いただけます。 各種割引や契約期間・更新月等の条件も変わりません。 (ただし、機種変更をされた場合でも、新たに「マンスリー割」は適用されません。) 「スマホプラン」... 詳細表示
はい、2019年9月末でマンスリー割の新規受付は終了します。 2019年9月末までにご契約されたお客さまについては、残りの期間の割引を引き続き適用しますが、「スマホプラン」に料金プラン変更された場合はお申込月(「スマホプラン」適用月の前月)まででマンスリー割適用終了となります。 詳細表示