オプションを月の半ばに申し込み・解約した場合、オプション料金の請求は日割りになりますか?
オプションサービスの種類に応じて、以下のとおりです。 ・「スマホプラン」の通話オプションについて 新規ご契約と同時のお申込みの場合および解約された月は日割りでのご請求です。 「スマホプラン」のご契約中に、通話オプションの追加や変更のお申込みをされた場合は、 お申込み月... 詳細表示
はい。有料オプションの「クラウドバックアップby AOS Cloud」がございます。 電話帳・写真・動画・カレンダー・音楽等を、自動バックアップし、いつでもデータ復元が可能です。 他キャリアから乗り換え時のデータ移行に加えて、スマホが故障したり、急に保存データが消えた場合も、クラウドから復元が可能です。 ... 詳細表示
コンテンツオプション(UQあんしんパック、家族みまもりパック等)は、「UQ mobileエンタメマーケット」にてお手続きいただけます。 ①「UQ mobileエンタメマーケット」にログイン ②画面左の「オプションサービス一覧」をタップ ③一覧から利用したいサービスの「詳細はこちら」ボタンをタップ... 詳細表示
契約開始後にオプションサービスを申し込む方法を教えてください
オプションサービスは、「my UQ mobile」または、「UQ mobileエンタメマーケット」からお申し込みいただけます。 オプションサービスのお申し込み方法詳細は、こちらをご覧ください。 詳細表示
「みまもりサービス by Family Locator」の利用料金を教えてください
月額220円(税込)でご利用いただけます。 いまなら最大2か月無料でご利用いただけます。 詳しくはこちら 詳細表示
UQあんしんサポートでは古いWindowsOSの利用方法も教えてもらえますか
Microsoft社のサポートが終了したOSは、対応OSから対象外となっております。 詳細表示
my UQ mobileでSIMロック解除の申込みはできますか
はい、可能です。 「my UQ mobile」でSIMロック解除をする方法は「SIMロック解除」をご参照ください。 SIMロック解除の受付方法や解除条件につきましては、「SIMロック解除のお手続き」をご参照ください。 詳細表示
機種変更する際にAppleCare+や端末補償サービスに加入できますか
はい、AppleCare+や端末補償サービスにも加入できます。 iPhoneのAppleCare+の詳細はこちらから Androidの端末補償サービスの詳細はこちらから 詳細表示
はい、新規登録後最大4ヶ月間は無料で「スタンダードプラン」または「スマホ専用プラン」をご利用することができます。 ※有料プランの無料期間を経過後、手続きしない場合、自動的に有料プランが継続になり、月額料金が発生します。 有料プランを解約された場合、自動的にフリープラン(月額無料)に変更になります。 有... 詳細表示
国際電話を発着信できないようにすることは可能です。 お手続きにつきましては、UQ mobileお客さまセンターでお電話にて承っております。 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。