WX04がロック画面以外の画面が表示されている場合は表示できません。 電源ボタンを短押ししてディスプレイを消灯するか、ロック画面を表示してください。 また、次の事を確認ください。 ・スマフォのWi-Fi先がWX04になっているか。 ・スマフォアプリが最新になっているか。 ・スマ... 詳細表示
【WX04】本体モバイルルータ1台でスマホ等を何台まで Wi-Fi接続可能か?
同時接続は「最大10台」です。(WX01/WX02/WX03と同じ、NAD11=最大10台) 詳細表示
【WX04】電源を入れた後、ディスプレイに「APN設定を確認してください」と 表示された。
APN(接続先)設定内容が間違っている場合に表示されます。APN 設定内容を確認してください。ネットワーク障害のときも、このメッセージが表示されます。 詳細表示
【WX04】WiMAX2+/LTEの速度はどうやって決まるのか
端末電波の状態で基地局側が適した周波数/通信速度で接続します。 WX04本体では選択できません。 詳細表示
【WX04】自動省電力設定の休止状態とはどのような機能ですか?
無線の停止状態からでも素早く利用可能状態にする機能です。 スマートフォン・タブレット端末をご利用の場合、専用アプリ「NECWiMAX2+Tool」をご利用いただくと、 端末からルータの情報確認やファームウェアのバージョンアップなどを簡単に行うことができますが、 [リモート起動]をタップすることで... 詳細表示
【WX04】Wi-Fi 5GHz(屋外W56)の設定をすると電源ON時に「利用チャネル確認中」の画面が出てくるが、止めることは出来ますか?
Wi-Fi 5GHz(屋外W56)を利用する場合は、気象レーダーなどとの干渉を避けるためにDFS機能による法令で定められたチャネルのサーチが1分程度かかります。 詳細表示
【WX04】ディスプレイに「PINロック中です」と表示されました。
PIN コードの入力を 3 回失敗して、ロックされているときに表示されます。 PIN ロック解除コード(PUK)と新しい PIN コードを入力してください。 詳細表示
【WX04】切り忘れ防止タイマーを設定していても休止状態に移行しません。
残り30分以内に本製品の操作(ボタン操作、クレードル着脱、AC アダプタ/ microUSB ケーブルの抜き差し)を行うと30分延長になります。EoU通信中(USB接続時)、 クレードル接続時、充電中およびファームウェア更新中は休止状態には移行しません。 詳細表示
【WX04】ディスプレイに「高温のため充電を停止しています」と表示された。
充電中またはパソコンと microUSB ケーブルで接続中などの本製品が 高温になっています。 microUSB ケーブルを取り外し、本製品の温度が下がるまでお待ちください。 ※本体の温度が下がりますと充電を再開します。 ※周辺温度が高くない状態で頻繁に発生する場合は、修理窓口に ご相談ください。 詳細表示
【WX04】WiMAX2+/LTEの電波受信レベルが安定しないがどうすれば安定しますか?
サービスエリア内を確認の上、電波状態の良い場所でもう一度接続してください。 ※移動しながらお使いの場合は、安定しない場合があります 詳細表示
表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。当サイト掲載の製品価格はUQオンラインショップでの価格です。