よくあるご質問(mobile)はこちら
文字サイズ変更
S
M
L
目的別に探す
>
困ったときは
>
製品一覧
>
Speed Wi-Fi NEXT WX04
>
製品の仕様・機能
>
【WX04】5GHz帯の設定方法は、どのように設定できますか?
検索へ戻る
No : 3914
公開日時 : 2017/10/27 11:25
更新日時 : 2017/10/31 15:31
印刷
【WX04】5GHz帯の設定方法は、どのように設定できますか?
【WX04】5GHz帯の設定方法は、どのように設定できますか?
カテゴリー :
目的別に探す
>
困ったときは
>
製品一覧
>
Speed Wi-Fi NEXT WX04
>
製品の仕様・機能
回答
本体メニューから[設定]→[LAN側設定]→[Wi-Fi設定]で5GHz(屋内)」または「5GHz(屋外)」を選択してください。
「5GHz(屋外)」につきましては使用できないチャネルがありますのでご注意ください。
※ W53(5.3GHz 帯)および132,136,140は、ご利用できません。(2016 年11月現在)
関連するご質問
【W04】Wi-Fi 5GHzを利用する方法を教えてください。
【WX04】Wi-Fi 5GHz(室内W52)の設定をすると電源ON時に確認画面が出てくるが、止めることは出来ますか?
【WX04】Wi-Fi 5GHz(屋外W56)の設定をすると電源ON時に「利用チャネル確認中」の画面が出てくるが、止めることは出来ますか?
【WX04】ESS-IDステルス機能とは?
【W03】Wi-Fi 5GHzの対応はどうなっていますか?
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
コメント(WiMAX)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ